星空情報

おうし座流星群

6日(日)はおうし座流星群
観測チャンス☆

見える?見えない?

流星見えるかなマップ

11月6日(日)の夜

流星見えるかなマップ

6日(日)夜は、高気圧に覆われて、北日本の太平洋側や西日本、沖縄本島周辺は、きれいな星空が期待できそうです。

一方、日本海側は上空の寒気による雲が流れ込みやすく、関東や東海、九州南部も湿った風の影響で雲の広がる可能性があります。

夜はかなり冷え込みます。特に晴れるエリアほど放射冷却の影響で気温が下がるため、万全な寒さ対策で流星観測をお楽しみください。



流星を詳しく知ろう

どんな流星群?

多くの流星群は放射点が1つですが、おうし座流星群は2つの放射点(南群・北群)があります。放射点とは、見かけ上ここを中心に流星は放射状に流れる点のことです。

放射点が2つもあると、たくさん流星が出現しそうな気がしますが、1時間に流れる数は数個ほどです。ただ、ゆっくり流れるものが多く、火球クラスの明るい流星が期待できるのが特徴です。

いつ見える?

出現期間
2016年10月15日~11月30日
ピーク
南群:2016年11月6日(日)
北群:2016年11月13日(日)

※ピーク時の出現数の増加はなだらかのため、ピーク日以外でも観測チャンスがあります。

どこで見える?

星図

放射点があるおうし座は、夜になると既に東の空に姿を現しており、深夜には空高くに昇ってきます。おうし座の側にはオリオン座があるため、この星座を目印にして探すと見つけやすいかもしれません。

南群の観測チャンスを迎える11月6日(日)は月が細く、夜遅くには沈むため、月明りの心配なく流星観測を楽しめそうです。全天を眺めるようにして流星を探してみてください。

※放射点:この点を中心にして、流星は放射状に出現します。

提供:株式会社ウェザーニューズ