さくら情報

桜絶景 京都編

桜といえば京都。ウェザーニュース会員の皆さまから届いた桜絶景リポートの中から、京都の桜を厳選してご紹介します。

京都 醍醐寺


しおにゃんさん

世界文化遺産で、豊臣秀吉が「醍醐の花見」を行った事でも有名です。三宝院や霊宝館には、樹齢150年を超える見事なシザレザクラがあります。

京都 宇治橋上流


なうなうさん

宇治橋上流の川沿いで、約2000本の桜が咲き誇ります。周辺には世界遺産の平等院、宇治上神社ほか観光スポットも多くあります。

京都 円山公園


なうなうさん

京都市における最も古い公園で、園内に約680本の桜が咲きます。見頃の時期にはライトアップもされます。

京都 清水寺


あめざあさん

約1000本の桜が咲き誇ります。夜間特別拝観中はライトアップされて、幻想的な光景が楽しめます。

京都 嵐山


あめざあさん

古くから嵐山は歌枕として多くの歌に詠まれているように、春は桜、秋は紅葉の名所として有名です。


提供:株式会社ウェザーニューズ