北日本の桜開花予想
暖かい日が増え、開花スピードが加速し、桜の開花前線は東北南部まで北上しました。
今後寒さが戻り、一時的につぼみの生長は足踏みしますが、4月後半~5月は晴れて暖かい日が多い傾向で、開花は例年並みとなりそうです。
4月22日に弘前城公園(青森)で開花、五稜郭公園(北海道)は4月27日に開花となる見込みです。(更新:4/11)
函館・札幌はGW中に見頃

北海道の桜の開花時期は、気温の低い日が多かったため、これまでの予想よりやや遅くなっていますが、道南は開花間近で、道央でもまもなく咲き始める予想です。
札幌市や帯広市付近は4月30日頃開花し、五稜郭公園と並んで、GW中に見頃となります。新ひだか町の二十間道路桜並木は、GW後半から咲き始めます。
その後、5月中旬にかけて道北や道東へと開花が広がる予想です。

松前公園
東北の桜開花予想は終了しました。

三春滝桜
弘前公園は今週末見頃

東北南部は山沿いを除いて、桜の開花が始まっています。開花前線は北上し、青森も少しずつ開花が始まっています。
弘前公園(青森県)は開花の予想が早まりました。4月19日に開花し、22日には五分咲き、24日には満開の予想で、GW初めまでお花見を楽しめそうです。

三春滝桜
提供:株式会社ウェザーニューズ